人気ブログランキング | 話題のタグを見る
カルシウムについて

本日のお話は、『カルシウム』についてです169.png169.png


 体内にとり入れられたカルシウムの99%は、骨と歯の材料として使われ、残った1%は体の材料ではなく脳と筋肉をつなぐ神経系の伝達や筋肉の収縮、さらには血液の凝固などに使われます。


 スポーツは筋肉収縮の連続作業のようなものです。筋肉収縮に使うカルシウムが足りなくなると、体は骨からカルシウムを補おうとして骨の密度が低くなり、そのままスポーツを続ければ疲労骨折の恐れもあります。


 食べた分のどれだけが有効に吸収されるかを示す吸収率も、牛乳と乳製品が50%なのに対して、小魚は約30%、豆腐の原料になる大豆は約17%と言われているので、乳製品を摂取した方がより手っ取り早く摂取できそうですね。


 また、ビタミンDがカルシウムの吸収の手助けをしてくれます。ビタミンDを多く含む食品には干ししいたけ、イワシ、カツオ、サンマなどがあります。ビタミンDとは逆に、体内でのカルシウムの有効利用を妨げる物質に、リンと炭酸があります。リンと炭酸を多く含むのは、インスタント食品と炭酸清涼飲料が挙げられるので注意が必要です。


多く含まれる食品:小松菜、モロヘイヤ、ワカサギ、干しエビ、焼き豆腐、生揚げ、牛乳、スキムミルク等が挙げられます。

レシピの紹介111.png111.png111.png

★モロヘイヤとちくわの梅塩昆布和え

1.モロヘイヤの葉をざく切りにします。

2.ちくわは縦半分に切り、5mm幅に切り、梅干しは刻みます。

3.塩を加え、モロヘイヤを茹で、冷水に取り、冷やします。

4.ボウルに水気を絞ったモロヘイヤ、ちくわ、梅干し、塩昆布、味醂を入れて混ぜ合わせ器に盛り付けて完成です。

モロヘイヤは、夏の食材なので、よかったら試してみて下さいね!


では、また164.pngSee you173.png

# by charites_jp | 2022-08-29 11:20 | 栄養
夏季休業のお知らせ
夏季休業のお知らせ_f0176043_15335802.jpeg

皆さん、こんにちは!
いつもリトモスをお楽しみいただきありがとうございます

誠に勝手ながら
8月10日(水)から8月16日(火)まで
夏季休業とさせていただきます。

WEBSHOPやその他お問い合わせは17日(水)から順次対応してまいります
ご了承くださいませ


熱中症やコロナウィルスに注意しながら
楽しい夏をお過ごしください

それでは177.png



# by charites_jp | 2022-08-03 15:40 | カリテス
臨時休業のお知らせ
臨時休業のお知らせ_f0176043_1344374.jpg明日7/28(木)はDANCE FITNESS CONTEST開催に伴い
事務局をお休みいたします。

お問合せやWEB SHOPについては
7/29(金)より順次対応させていただきます。

ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。



# by charites_jp | 2022-07-27 15:50 | カリテス
7/10 イベント忘れ物
7/10のイベントにご参加いただいた皆様ありがとうございました!!

会場のお忘れ物です。
カリテスにて8/9まで保管しております。
お心当たりの方はメールにてお知らせください。
 ↓
event@charites.jp

7/10 イベント忘れ物_f0176043_11485981.jpeg
7/10 イベント忘れ物_f0176043_11485151.jpeg



# by charites_jp | 2022-07-12 12:01
リトモスコンテスト2022
RITMOS CONTEST 2022
7/10(日)品川グランドホール

いよいよコンテストの日が近づてきました。
応援・見学チケットのお申込みは7/5(火)13:00までとなります。
(15時までにご入金必須)


当日受付も行います。
当日チケット7,000円【参加費3,200円+抗原検査3,800円】
(抗原検査で陽性が出た場合は、抗原検査代のみお支払いいただきます)

シアター形式の座席となりますので、どこのお席からも見やすい設定です♪

リトモスコンテスト2022_f0176043_11095739.jpg
同日のSpecial Mix イベントもお申込み受付中です。
RM mix 72と
マスタートレーナーチームが選ぶバックナンバーの
2本立てイベント♪

ぜひご参加ください!!

リトモス・ジャパン事務局
株式会社カリテス


# by charites_jp | 2022-07-01 11:28 | リトモス